訪問薬局

pharmacy

  • HOME>
  • 訪問薬局

地域の訪問薬局と連携

地域の訪問薬局と連携

大東市・四條畷市・門真市を中心に在宅療養を支援している「こまくさ在宅クリニック」では、地域に根付いた薬局と協力しています。訪問診療を受けている患者さんが安心してお薬を服用できるように、薬局と連携してサポートいたします。

訪問薬局とは?

訪問薬局は、在宅での医療が必要な患者さんに対して、薬剤師が直接ご自宅に訪問して服薬の指導や管理を行うサービスです。通院が困難な状況でも、薬剤師がしっかりとサポートします。

こんなことでお困りではありませんか?

  • 薬局への移動が大変
  • 何の薬をいつ飲むのかわからなくなることがある
  • 錠剤やカプセルが飲みにくい
  • 薬の効果や副作用が気になる
  • 薬の飲み忘れがある
  • 未使用の薬が多く残っている

など

こうしたお困りごとも、訪問薬局サービスを利用することで解消可能です。

訪問薬局の主なサービス内容

お薬をお住まいにお届け

薬剤師が直接お薬をお住まいにお届けするため、薬剤を取りに行けない患者さんやそのご家族の負担が省けます。

服薬の整理

薬剤師が「一包化」するなどして、いつどのお薬を飲めばいいか一目でわかるようにします。

お薬の形状の調整

飲みにくい薬には医師に形状の変更を提案・相談するなどして、問題解決をはかります。

効果と副作用の確認

お薬の効果や安全性を確認し、必要に応じてお薬の変更を医師に提案します。

飲み忘れの防止

お薬カレンダーを作成するなどして、お薬の飲み忘れの防止をサポートします。

072-803-7417

月~金
9:00~17:30※祝日も営業
休診日
土曜・日曜・毎月29日〜31日

お問い合わせ